INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

日本かわいい駅ランキング18位!?お花茶屋ってどんな駅?

2021.8.27

皆さんこんにちは!

久々の登場!ブログ番長の大澤です。
このブログもスタートして半年が経とうとしております。
お読みいただいている皆様、本当にありがとうございます。

今回は「駅」にフォーカスして記事を書こうと思います。


みなさん、葛飾区って何駅があるかご存じでしょうか?
一番有名なのは亀有駅?


一番乗客が多いのは新小岩駅?


メディアで取り上げられるのは柴又駅?

今回は「駅」にフォーカスして記事を書いています。

いやいや、それ以外の駅をご存じか!?
というお話です!!!!!!

ぶっちゃけそこまでご存じないと思います。
ですので、私で勝手に葛飾、江戸川の最寄り駅シリーズということで
区外から葛飾区や江戸川区へのお引っ越しを検討している方へ
情報を届けたいと思います。

今回取り上げるのは
僕が住んでいる「お花茶屋駅」です。

こんなかわいい名前の駅があるんですねw
実はNTT管轄のgooランキング調べ
「全国かわいい駅名ランキング」で18位にランクインする駅です。
https://ranking.goo.ne.jp/column/6880/ranking/52848/

京成本線の各駅停車の最寄り駅で、
日暮里駅(山手線、常磐線、京浜東北線)から11分
上野駅(上越新幹線、山手線、京浜東北線、上野東京ライン、常磐線、東京メトロ銀座線)から25分、
羽田空港、成田空港まで1時間弱という意外とアクセスのよい駅です。

ポイントは商店街や飲食店の多さです。
もちろん上記の駅に比べれば見劣りしますが、
チェーン店やファミレスもあれば、
知る人ぞ知る名店もたくさんあります!

僕の一番のおすすめは、
駅前のお団子屋さん「丸吉生菓子店」です。

こういう古き良きお店がにぎわっている駅で
とてもちょうどよい住みやすい駅になっています。

逆にスーパーやドラッグストアも
3~4個ありますので主婦の味方になります!

そして、弊社でも戸建てを建築することが多い駅です。
<東堀切3丁目TRETTIO GRAD>


https://www.saysinter.com/estate/details_53.html

2021年上半期では合計20棟が
このお花茶屋が最寄り駅になる物件を建築しております。

金額的には4000万円前半~5000万円強ほどで
他の駅よりもお手頃で生活しやすいと言えます。

是非参考にしてみてください。

次回は、僕のもう一つの駅「四つ木駅」をご紹介します。
お楽しみに。

STAFF PROFILE

営業部

営業部のブログです。
販売中の分譲住宅情報や、家さがし・家づくりについてのお役立ち情報などを発信します。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ